ドラゴンクエスト ビルダーズ-アレフガレド(DQB1)を復活せよの評価[ネタバレなし]

ドラゴンクエスト ビルダーズゲーム画面より

こんにちは!
ヘタの横好き系ゲーマーのなつみかんです。

今回は最近ずっと時間を溶かしまくっていたゲーム「ドラゴンクエスト ビルダーズ-アレフガレドを復活せよ」をプレイしたので、その評価をしていこうかと思います。

ストーリーの重大なネタバレはしないように評価していきます。

目次

ドラゴンクエスト ビルダーズ-アレフガレドを復活せよとは?

ドラゴンクエストビルダーズ(DQB1)はスクエアエニックスから発売されたアクションRPGです。

ゆにこん

このゲームはとても人気でたくさん移植されているよ。

2016/1/28にPS3/PS4/PSvita版が発売され、2018/3/1に追加要素を加えてNintendo Switch版が発売されました。そしてさらに2022/5/26にiOS/Andoroid版が配信開始されています。

なつみかん

ちなみに私はNintendo Switch版をプレイしたよ!

余談:おすすめのゲーム機は?

基本どのゲーム機でも楽しめます。
ゲーム性としてはやはりNintendo Switchと相性が良いと思います。
しかし、Nintendo Switch版はシナリオ中のたいして作りこんでいない街でもけっこうカクついていた印象なので、ある程度ちゃんと街を作りこみたい場合はNintendo Switchでは厳しいかもしれません。
だからPS4proやPS5を持っているのであればPS4版で遊んだほうが良いかと思います。

ただし追加要素(「知られざる島」でベビーパンサーが仲間になるファミコン版「ドラゴンクエスト」のような「ドット」の建築ができる)に興味がある場合はNintendo Switch版、もしくはスマホ版を選ぶことになります。
スマホ版はさらにDLCとして魔法の絨毯やボスフィギュアパック、天体パックが用意されています。

なつみかん

操作性も良さそうだからスマホ版もプレイして見たいな!

また2023/10/30時点ですでに「ドラゴンクエストビルダーズ」は続編が出ており、続編では「竜王の玉座のレシピ」「伝説のビルダーの帽子」という2つの引継ぎ特典があります。こちらのゲームの詳細はここでは省きますが、続編もプレイ予定であればNintendo SwitchとPS4pro、PS5を持っている場合、PS4版が良いと思います。

なつみかん

続編もプレイ済みだけど続編はめちゃくちゃ街づくりとかやりこめるよ!

ゲームの内容は、ドラクエ的アクションRPGとサンドボックスゲームを融合させたような感じです。

えーりあん

正直最初はマイ〇クラフトのパクリかと思ったぞ。

サンドボックスゲームというとマインクラフトの印象が強いですが…今作はドラクエらしいRPG要素とサンドボックスゲー要素が絶妙にマッチしていて唯一無二の世界観になっているなぁと感じました。

なつみかん

プレイしてみると分かるけど、マインクラフトとはしっかり差別化されていたよ!

あらすじ

本作の舞台は「ブロック」でできた初代『ドラゴンクエスト』の世界「アレフガルド」。
しかし、闇に覆われてしまったアレフガルドは、光を失い、荒廃してしまっていた。そこに現れたのが、物を作り出す不思議な力を持った「ビルダー」の若者だ。
あなたは、その若者「ビルダー」となって、荒廃したアレフガルドをモノづくりの力で復活させていくことになる。

ブロックで作られた大陸アレフガルド。この世界を我が手に収めんとする竜王にたった1人、立ち向かう若者がいた。

竜王は若者に問う。

竜王「もし わしの 味方になれば世界の半分を おまえにやろう」

若者は答えた。
「▶はい
  いいえ」

かくして世界は竜王のものとなり魔物がはびこる魔の時代が訪れる。わずかに残った人々は希望を失い自ら何かを作り出すことさえ忘れてしまう。

そんな荒れ果てた世界のなか“ビルダー”の力を携えた一人の若者が目を覚ます―――

ドラゴンクエストビルダーズ公式サイトより

りっすん

こういうIF的な世界観はわくわくするよね!

なつみかん

あらすじでわくわくできるのは良ゲーの証拠だと思っているよ!

ドラゴンクエストビルダーズ(DQB1)の評価

それではさっそく「ドラゴンクエストビルダーズ」をプレイした上での評価は↓です。
ちなみになつみかんはストーリーは全クリして、フリービルドモードの「知られざる島」も多少遊んだ上で評価しています。

私の総プレイ時間は…100時間程度です。
ただこれは私が建築とかで時間を溶かしまくったのが理由です。ストーリー攻略のみをサラッと進めるのであれば50時間もあれば十分楽しみつつクリアできるかと思います。

なつみかん

建築要素のあるゲームは拘ろうと思えばいくらでも時間を溶かせるからねw

りっすん

どれくらい建築に時間かけるかでプレイ時間は天と地ほど違うよね。

シナリオ
キャラクター
システム/操作性
難易度
サウンド
総合評価
なつみかん的おすすめ度

それでは1つずつ詳細の評価をしていきましょう。

シナリオ 5

あらすじから見ても分かるとおり、DQB1は1986/5/27にファミコンで発売された第一作目のドラゴンクエストの世界をベースに作られています。

竜王「もし わしの 味方になれば世界の半分を おまえにやろう」

ドラゴンクエスト ビルダーズゲーム画面より

この問いは第一作目のドラゴンクエストに実際にある問いかけで、本編の方では「はい」を選ぶと強制的にバッドエンドになります。
今作は「もし竜王の問いかけに「はい」と答えていたらどうなったのか…?」というのをテーマにストーリーが作られています。
そのため魔物が優位な世界になっていて、全体的に退廃的というか…どこかもの悲しさを感じるストーリーになっています。突き付けられる現実に苦しくなったり、悲しくなったり…でもその中でも希望を掴むために前進していく姿が作中キレイにまとめられていたと思います。

なつみかん

実際に光を取り戻せた時の達成感で私は泣いた。

りっすん

好きな人はとことん好きな世界観&シナリオだよね。

なつみかん

評価で分かると思うけど、私はこういうの大好きです!!!

ただ、だからといって欝々しすぎていないのも個人的には良かったです。

えーりあん

鬱要素がないとは言ってないけどな(笑)

なつみかん

トラウマを思い出すからやめてくれ…

そして何度も言っていますが、今作は一作目のドラクエの世界観がベースになっています。だから一見するとドラクエをプレイしたことがないと楽しめないのかな…とか思いますが、ドラクエ未プレイでも十分楽しめるように配慮されていたと思います。

なつみかん

実際私はドラクエシリーズはモンスターズ2しかプレイしたことがないドにわかだけどめちゃくちゃ楽しめたよ!

えーりあん

なつみかんはなんでことごとく名作ゲームをプレイしてないんだよw

なつみかん

ま、まだ生まれてないから仕方ないし…

私はドラクエ未プレイなので分からなかったのですが、ネットとか見てると「ニヤリ」とできる要素も散りばめられているようです。
未プレイ既プレイどちらも楽しめる良いバランスのストーリーなのだと思います。

ゆにこん

いつかドラクエもプレイした上で再プレイしてみたいね。

キャラクター 4

ドラゴンクエスト ビルダーズゲーム画面より

キャラクターはとても個性があったと思います。
そしてシナリオの評価で「欝々しすぎていない」と言ったのですが、キャラクターたちがコミカルなやり取りをしてくれるのも「欝々しすぎない」という点に一役買っていると感じました。

最初は「どうせ無理だろう…」と諦めていたようなキャラクターも主人公であるビルダーが行動を起こすことで前向きになっていく姿が定番といえばそれまでですが、とても良かったです。

なつみかん

各章のヒロインぽい立ち位置の子達をはじめ、愛着の湧くキャラクターばかりだったよ。

えーりあん

「なんだコイツ…」っていうキャラも何だかんだ憎めないんだよな。

システム/操作性 3

基本的に今作は良ゲーに分類する程度には気に入っているのですが、唯一物申したいのがシステム/操作性です。
といっても、決してダメダメ…というわけではないのですが…。

なつみかん

正直他のゲームと比べて細かいところまで気になっちゃってます。

りっすん

ゲームの内容が内容だからね…。

というのもただでさえ建築って時間がかかりますよね。だからこそできるだけ効率的にノンストレスで遊びたい…というのがプレイヤーとしての本音です。
その点において「うーん…」と思うところが少しあったのでシステム/操作性はけっこう厳しく評価しました。
特に気になった点を3つ書いていきます。

1.持てるアイテムの数が少なすぎる
建築要素もあるゲームなのでアイテムは持てれば持てるほど良いのですが、持ち歩ける量が少ないのであっという間にいっぱいになります。スタックできる数も99と少な目なのもけっこうストレスでした。

なつみかん

最初はたくさん持てるじゃん!とか思ってたんだけどね…

2.ブロック設置でストレスを感じることがある
ブロック設置でのストレスが特に顕著だったのは屋根でした。
屋根は屋根の隣にくっつけて置くというのができないので、必ずブロックを置いたうえで設置しないといけないのですが、すごく非効率に感じてしまって億劫でした。

りっすん

あんまり屋根を使いたくなかったね。

3.クラフトが極端
アイテムを作る時に、指定の数パパっと作りたい場面って多々あると思うのですが、今作ではアイテムを1か100かでしか作れなかったのは大分不便だと思いました。
例えば全部で100個作れるだけの素材を持っていたとして、その内の50個作りたいと思ったら1つずつ地道にクラフトしていくしかありません。それを面倒だと思ったら、100個すべて作るしかないのはすごくストレスでした。

なつみかん

作成数を指定して作れて欲しかったな…

このような感じだったので、フリービルドモードである「知られざる島」をあまりやりこむ気になれなかったのが残念でした。

なつみかん

正直ストーリークリアするまでがピークだったな…と思う。

りっすん

なつみかんはある程度遊んでたけど、フリービルドモードは急激に飽きてたよね…。

難易度 4

難易度は少し高め…かな、と思いました。というのもドラクエビルダーズ1の舞台は「竜王に支配されている世界」なので基本的に資源が枯渇しがちなのですよね。だから欲しい素材(薬草や食料など)が思ったように手に入らないことがありました。それに加えて章をクリアするたびにまた1からスタートする形なので、前章でせっかく装備を整えても次章ではまた弱い装備で再スタートしなければならず、個人的にけっこう難しく感じました。。

えーりあん

普通にフィールドにいる雑魚モンスターにぼこぼこにされてたなw

なつみかん

章が進めば進むほど敵は強くなるのに弱い装備で再スタートとかまじしんどい…。

ただビルダーらしくブロックを駆使するという柔軟な戦い方もできるので、積んでしまうレベルで難しいわけではなかったのは救いでした。それが顕著だったのが、各章のボス戦でした。ボス戦は事前準備次第で難易度がけっこう変わるな、という印象でしたね。

なつみかん

というよりボス戦はしっかり対策しないとせっかく作った建築物を容赦なく壊されるぞ!!!

りっすん

なつみかんは最初ぼろぼろにされすぎて絶望してたね(笑)

サウンド 4.5

サウンドに関しては文句のつけようがないですね。
ドラクエ未プレイでも1度はどこかで聞いたことがあるような曲やSEばかりだったので、音楽による没入感もとても良かったです。

えーりあん

なつみかんはけっこう口ずさんでたぞw

りっすん

それくらい聞き馴染みの良い曲ばかりってことだよね。

そんなただでさえ素晴らしい曲たちの使いどころもとても良く、時に熱くなって時にしんみりして…音楽によってプレイヤーの感情を引き出してくれて、ドラクエビルダーズというゲームを十二分に楽しませてくれました。

なつみかん

なんなら没入しすぎてゲームの辞め時が分からなかったよ!

総合評価 4.1

というわけで「ドラゴンクエストビルダーズ -アレフガルドを復活せよ」の「シナリオ」「キャラクター」「システム/操作性」「難易度」「サウンド」の平均は4.1点でした。

なつみかん

とても楽しかったです!

なつみかん的おすすめ度 4

なつみかん的おすすめ度は 4です。
フリービルドモードやシステム面に不満点はあるものの、それを補って余りあるほどにストーリーが良かったです。

「ドラゴンクエストビルダーズ」は2023/10/30時点ですでに「ドラゴンクエストビルダーズ2」が出ていて、そちらは今作の不満点が概ね改善されています。だから1か2かで迷っている人には正直おすすめしずらいゲームではあります。ただ何度も言っていますが、「ドラゴンクエストビルダーズ1」はストーリーが本当に良く、そのためだけに遊んでみる価値のあるゲームだと個人的には思っているので、あらすじやプロモーション動画を見て気になった人はぜひ遊んでみてくださいね。


なつみかん
ヘタの横好き系ゲーマー
ジャンル問わず気になったゲームはとりあえずプレイしてみるスタイル。ゲーム下手でも楽しめるかやゲームをクリアできるのかという視点に重きをおいています。
いつかゲームスキルが上がることを夢見つつ日々ゲームを楽しんでいます!
目次